会社概要
会社名 | 株式会社シン | 代表取締役 | 中神吉宏 |
---|---|
設立 | 平成19年5月 |
住所 | 名古屋市千種区春岡一丁目2-4 ラポール池下2F |
電話 | 052-734-8210 |
FAX | 052-734-8211 |
メール | |
事業内容 | 収益不動産の管理、賃貸業務 収益不動産の再生 収益不動産のコンサルタント業務 新築マンションの企画、販売代理 不動産の販売・仲介業務 分譲マンショの情報分析サービス 分譲マンションの広告及び宣伝等の企画、立案 |
リノア日本福祉大学西を運営する思い
当社は新築分譲マンションの仕事を主にしておりました。最近は新築だけがすべてでなく、中古をリノベーションするなど住まいの選択が増えています。自己所有することですこし古い物件に手を加えて家具・家電付アパートとして割とおしゃれな物件にリノベーションして運営しております。家賃が高くてよいのは当たり前ですが自社でリフォーム、リノベーションすることで格安の家賃でおしゃれなお部屋をご案内させていただきます。またすべてのお部屋が少しずつ違います。
フローリング、クロス、設置家具類など部屋ごとに手を加えますのでコンセプトもいつも違います(笑)リノアは日本福祉大学の近くにあります。少し古い建物をリノベーションしていくにはコストとの関係もありますが我が家にも大学生の子供がいますので自分の子供が住みたくなるようなお部屋を心掛けます。個人的にも海が好き、釣りが好き、新鮮な魚介類が好きなので美浜町は位置的にもベストポジションでアパートに行くこと自体が楽しい場所です。いずれは釣り人の拠点となるようなセカンド的なアパートメントにしたいのですが都度手を加えていきながら学生さんにも気に行って頂けるよう運営していきます
家具・家電付リノベーションアパートメントとは?
私自身が元々大学時代は一人暮らしをしました。家からも通学できましたが一人暮らしの憧れもありました。通学に時間をかけることより一人暮らしがしたいがお金の問題もあります。
TVを買う。ベッドを買う。冷蔵庫を買う。洗濯機を買う。机を買う。テーブルを買う
照明を買う。カーテンを買う。椅子を買う。ガスコンロを買う、小物、生活用品を買う。
何でも購入して揃えないと一人暮らしはできません。一人暮らししてもすこしおしゃれに生活したい。
初期費用が少なくてなんでもそろっているので家賃だけなら一人暮らしができる。大学まで遠いが長期休みは地元でバイト。名古屋から通うのはすこし面倒。朝ゆっくりしたい。帰る電車の時間を気にしたくない。サークル、部活動で遅い。おしゃれにリーズナブルに一人暮らしがしてみたい。
そんな方にも一人暮らしを試してみることができるおしゃれな家具・家電付アパートメントになります。