『リノア日福西』日本福祉大学生、社会人、セカンドハウス、シニア層と幅広い方向けのリノベーションをした家具・家電付の格安アパートです。

日本福祉大学生へ

  • HOME »
  • 日本福祉大学生へ

日本福祉大学指定アパートとの違いは?


元々は日本福祉大学の女子学生専用指定アパートでした。日本福祉大学生指定アパートは男子学生専用、女子学生専用で空き部屋を学生以外に貸せない、家賃も決まりがあるなど空室対策の差別化もできず学生さんの一人暮らしの減少により空室が多かったのです。

住みよく快適に生活するためにリノベーションする。家具家電付にする。格安家賃におしゃれにする。現在の学生は贅沢というか設備面でも当たり前と思うことも多く魅力的なお部屋にしないと住んでいただけないという現実があります。指定アパートの時は、共同住宅なので規則やルールを守る、社会のルールを生活のなかで勉強する、ゴミだし、共同生活を守る、時間を守る、共同住宅なので当然のことが女子学生専用ということで逆にルーズになっている学生が多くみられました。ですからリノア日本福祉大学西は学生、社会人、シニア、セカンドハウスなど様々です。

また海大好き、釣りが大好き、知多半島が大好きな方にセカンドハウスとして利用される方もいます。格安家具家電付リノベーションアパートメントはすぐに生活できるようになっております。現在も日本福祉大学の近くにあるので学生向けアパートも兼ねています。もちろん安いからといって屋内が汚いという事は無く、すこし古い物件をしっかりとリノベーションを行うことで、これだけの家具家電などの設備が充実したお得な家賃になっています

親御さんには

私も大学生の子供が一人暮らししています。入学時は子供の下宿?(古い)住まいを一緒に探しにいきました。初めての土地、初めての一人暮らし、初めての生活、大学生活になれるか?友達は出来るか?生活(食事)はできるか?などやはり親バカになります。自分で部屋を見つけてバイトで生活、そんな時代ではなく過保護な親御さんが多いと思います。
仕送りも大変ですし一人暮らしも心配、通学も遠くて大変だが、ただ4年間しか、場合によっては2年、3年しか使用しない家具・家電、また実家に持って帰れればいいですが遠い、引越代が高いなど学生時代だけ使用なので正直もったいないです。
最初から家具家電付でそれほどの準備も必要ありません。最初から自宅での生活以上?に快適に大学の近くで生活できます。
お布団と服さえ持ってきていただければ生活スタートできます。
大学に近いので便利です。すべて備え付けなので新たに購入する大きなものはありません。
リノベーションを意識したおしゃれな建物を目指していますので安心して生活がスタートできます。

日本福祉大学の周りは?

正直、大学生活をエンジョイするには田舎(自然がたくさん)です。不便(買い物)です。初めて車で名古屋から日本福祉大学を見学に行ったときは遅い時間で、キャンパスの外は、夜暗い、遊ぶところがない、食べるところがない、学生向けのおしゃれな場所は?奥田駅と自然しかないまさに郊外のキャンパス(日本福祉大学しかない)です。

釣り好き、海が好き、ドライブが好き、自然が好き、田舎が好きなら温暖な美浜町キャンパスはとてもすばらしく暮らしやすいよいところです。大学から少し離れれば地元のお店や何より学生向けのアパートがたくさんあり日本福祉大学生の町です。生涯の友人は大学時代にできると言われますが学生アパートがたくさんありますので遊びにいく友達の家は必然的にたくさんできます。
地元の美浜町の方は一人暮らしが少なくなったと言われます。とくに自然が豊かな美浜キャンパスではバイト先が近くにすくないので半田や名古屋方面に住む学生というよりバイト優先の学生もいるようです。またリーマンショック以降の給与の減少、派遣の増加などご両親が仕送りや一人暮らしを支える余裕はあまりなくバイト中心で住まいを探す学生もいます。一人暮らしはお金もかかるので遠距離での通学の学生も増えました。豊かな自然のなかでの学生生活は恵まれた環境です

個人的は経験の部分もありますがやはり大学に近い住まいの方が友達はできます。
大学に慣れるまで、友人関係がしっかりできるまで大学生活を楽しむときはやはり日本福祉大学に近く、家具・家電などの購入の為に負担なくライフサイクルがしっかりできあがったあとでバイト中心の学生生活になるのもよいと思います。やはり一人暮らしに慣れて学生生活を楽しむ、充実させるには無理、負担の少ない家具家電付アパートメントの方が一人暮らしもしやすく友達も誘いやすいと思います。
残念ながら大学近くには家具、家電を選択して購入できるお店はほとんどありません。イオン、イケア、ニトリにエイデン、ヤマダ電機、車で持ち帰り移動したり、ネットで購入するなら良いですが以外と全部そろえるのは大変です。

周辺施設

ファミリーマート美浜奥田店(コンビニ)まで294m
Vdrug美浜店(ドラッグストア)まで642m
日本福祉大学美浜キャンパス(大学)まで830m
ファションセンターしまむら美浜店まで963m
YANAGI奥田店(スーパー)まで1832m
セブンイレブン南知多美浜町奥田店(コンビニ)まで850m
南知多ビーチランド(レジェ―施設)まで920m

お気軽にお問い合わせください TEL 052-734-8210 電話:10時〜18時
メール:24時間365日随時受付可能

PAGETOP
Supported by 企業サイト名人